
スポンサーリンク
アクセス数と収益
ブログを始めて2ヶ月目が終わりました。
初月は初心者でよくわかっていなかったのでgoogleアナリティクスの設定をしていませんでした。その為、比較データがありませんがアクセスは増えているはず^^;
<運営2ヶ月目>
月間PV:621PV
収益:0円
記事数:12記事(前月18記事)
3月はLinePayのamzonギフト券の記事がアクセス数を稼いでくれました!
記事数は2月の18件から3月は12件と少なかったですね。
2月はPayPayの当選率検証で毎日の買い物をアップしていたので記事数が多くなっていますが500文字くらいの記事ばかりでした。
3月は1記事3000文字を目指して投稿していた事もあり記事数は減少してしまいました。
とはいえ3月でも3000文字を超えている記事は2記事しかないので、4月は週1記事は書いていき5記事を目指していきたいと思います。
今は1記事8時間くらいかかるので継続することでスピードアップし、記事数も増えていくでしょう。
3月の出来事
・googleアドセンス広告掲載開始!
・プログラミング学習開始!
・Twitterでツイート開始!
googleアドセンス広告掲載開始!
2000文字以上の記事2件と500文字程度の記事20件ほどで申請しました。
文字数が少ない記事が多かったので審査に落ちるかと思っていましたが翌日には審査通過!
無事広告を貼り付けることができるようになり一安心です♪
まだ収支0円ですがスタート地点に立つことができました。
プログラミング学習開始!
マナブさんの「プログラミング基礎の完全ロードマップ」でWebプログラミングの学習を始めました。
自分のブログのカスタマイズやクラウドソーシングで案件獲得を目指しています。
また学習の経過、挫折ポイントなども記事にしていきたいと思っています。

Twitterでツイート開始!
Twitterアカウントは持っていましたが今までは、ほとんどツイートしてませんでした。
ツイートしても「おはよう!」とか「昼食なう」など、どうでもいいことしか発信してませんでしたがプログラミングの学習をはじめて、同じように頑張っている人のツイートを見てモチベーションが上がったので、学習の進捗などツイートしていこうと思っています。
コメント